〜自分でみる 自分をしる 自分で創造する〜
  1. ブログ 潜在意識
 

ブログ

2021/11/30
人の力を借りることも大切ですね  


今日で11月も終わりです。明日から12月ですね。2021年も最後の月となりバタバタしそうです。


今回は私の手指の荒れに関して書いてみたいと思います。




コロナで消毒が習慣になってから、手指の荒れが始まりました。


今ではアルコールフリーの消毒液を使っていますが、よくなったり悪くなったりを繰り返していました。


ところが今月中旬に今までにない症状が出て一気に悪化しました。


親指以外全ての指に症状が出てしまいました。


処方されていたステロイド入りの軟膏や抗菌効果のある軟膏を塗ったりしましたがよくなりません。


セルフケアとして、指のかゆみやジュクジュクに対してのタッピング、それを見た時の嫌悪感にタッピングなどをしていました。


すると去年に亡くなった父に対する罪悪感みたいなものが出てきました。


同時にキネシアロマを使って整え、ゼリッインⓇエリクサーで症状からのメッセージを更に読み取っていきました。


我慢、罪悪感、悲しみ・・・


指の症状がたくさんの気づきを与えてくれます。


自分と向き合う時間です。


と同時に必要な時は、他の方の力を借ります。


今回タイミングよく、キネシ仲間との交換セッションがあったので見てもらいました。


「あきらめ」「ゆるみたい」「父」


出てきたキーワードです。


やはり父に関することが関係していました。


エネルギーを見てくれるヒーラーさんからは「我慢」を手放す時だよとのアドバイスをもらいました。


自分でセルフケアをして上がってきたメッセージと同じでした。




症状が出たときに、治療する、対処することは大事です。


と同時にその症状を通して、からだがこころが本人に気づかせようと送っているメッセージをキャッチしていく。


この治療+ケアが大切です。


セッションではその人その人に合ったこのケアの方法をお伝えしています。




この後、私の手指はどうなっていったか・・・


ホメオパシーのクリームを症状別に使い分け、いただいたアドバイスを意識しながら過ごしていたら、かなり改善されてきました!


まだ症状は少し残っているので引き続きセルフケアを続けていきます。


必要な時は他の方の力を借りながら。




2021/06/20
わかっちゃいるけど、やめられない。  
頭では、わかっている。


周りにも言われて、自分でもそう思っていて、わかっている。わかっている。


なのに、できない、やめらない・・・


そんな体験ありませんか?


ダイエット、禁煙、禁酒、からだを動かすこと、勉強 etc.


例え行動できたとしても三日坊主になってしまう・・・


私自身もめちゃくちゃ経験ありです。何なら今でも葛藤中(汗)


この時自分の中では一体何が起こっているのでしょう???





ダイエットを例にあげると


頭→やせよう


口から発する言葉→やせたい


心(ハート)→???


行動→明日からやろうなどとどんどん後回しにして結局行動できない





やせたいと思っても中々ダイエットできない方、


その時あなたの心(ハート)はどう感じているのでしょう?


よくわからない、あるいは気持ちもやせたいハズ〜!!!


という感じでしょうか?




おそらくハートにGoサインが出たら、行動もGoってなるはずなんですよね。


行動に移せない時は、頭や口でいくらGo!!!といっててもハートがOKしていないことがほとんどです。


ハートはむしろNo!!!といってたりします。


ハートは正直です。そして大きなパワーがあります。


自分を突き動かすぐらいのパワーです。


ハートは自分の中の奥深い部分(潜在意識)と繋がっています。


潜在意識は正直です。


つまりはダイエットしたくないんです。


というかダイエットしないことが快適なんですよ。


やせないことにメリットを感じているのです。


え〜!!!ですよね?


わけわからん!!!ですね。




痩せないことが快適だと今までの人生のどこかで脳が判断し、潜在意識がそれを受け入れたのです。


頭で考えたり私たちが意識できる部分の顕在意識は5%、意識できない部分、無意識ゾーンの潜在意識は95%(3%と97%とか諸説あり)という話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?


5対95じゃ、どちらが影響強いかって一目瞭然ですよね。




顕在意識(頭と口)と潜在意識(ハート)が一致していないと中々行動には繋がりません。


自分の中で常に葛藤している状態です。


そんな中でダイエット本を読んだり、痩せる機械買ったり、「私は痩せる、痩せる、痩せる」などと口で唱えたりしてもあまり意味はありません。


それよりも痩せないことにメリットを感じているハートを見ていく方が早いです。


つまりはやせると困る自分がいるってことですね。



感情(心、ハート)は自分を知るバロメーター。


それは潜在意識が何にOKしているかを知ることに繋がります。



感情を切り口にして、自分を見ていくのです。





<<  <  9  10  11