〜自分でみる 自分をしる 自分で創造する〜
  1. ブログ インナーチャイルド
 

ブログ

2023/07/02
私なんて、たいしたことない族  




私なんて・・・

とんでもない

そんなことない

えー、そうですか?

信じられません・・・




が口グセの皆さん。

 



誰かと比べて落ち込んでを

繰り返している方々。

 


 

あなたの素晴らしさは

じつはあなたが一番わかってない!!!

ハズ。


 


私もそうだったし

今もその傾向あり。



そんな方は

パートナーでも、家族でも

友人、知人でもいいので

 


 

「私の素敵なとこってどんなとこ?」

「凄いわーって思うことは?」

と定期的に聞いてみてください。




そして言われたことを

忘れないようにメモして

落ち込んだ時に眺めたり、

それを言ってもらって

ください。

 



自分のことを観測してくれる

人ってほんと大事。

私も夫以外に2人います♪

 


恥ずかしくて周りの人

には頼めないわ〜って方は

私が浴びるように伝えるので

セッションへ来てみてくださいw




じゃんじゃんあなたの

喜びや幸せへと

繋いでいきますよー




ご自身で

自分の喜びや幸せが

わかるようになるし

受け取れるようになります。




2023/06/20
言葉ひとつとっても  



言葉に対する定義は人それぞれ

異なっている。


 


 例えば

「もっと素直になったらいいよ」

と言われた場合


 


 「素直」、「素直になること」

「素直」という言葉にどんな

意味を持たせているか、

「素直になる」という行動は

自分にとってどういうことか


 


ほんと人それぞれで

(一度考えてみてください)




「素直」「素直になること」

が自分にとってたいして難しいことじゃない場合

(そういう定義をしている場合)


 


「もっと素直になったらいいよ」

とアドバイスされたら、比較的すぐ

簡単にその行動が取れる。


 


 一方で、「素直」「素直になること」

が自分にとってめっちゃハードな場合

(そういう定義になってしまってる場合)


 


 同じく「もっと素直になったらいいよ」

とアドバイスされても、中々動けなかったりする。




その人にとってはたいしたことを

しなくてはいけないから。

エネルギーも使う。


 


 さらにいうと

「もっと素直になったらいいよ」

は人によっては抽象的なアドバイスとなる。

(抽象度が高い)


 


 ので、私はその人が言葉に

どういう定義を持っているか

をできる限り確認する。


 


その上で、その人が動けるよう

具体的なアドバイスを伝える

ように心がけている。


 


「えっ、こんなことでも素直になるってことなんですか?」

「これならすぐできます!」


 


 結果、クライアントさんの現実が

変化していくのです。





2023/05/20
そろそろねぎらってあげてもいいよね?  



本当にほんとうに我慢してきた人は

涙が流れようとするのさえ止めようとする。


 


 つらい、悲しいことを話してるのに

顔は笑ってたりする。 


 


 そんな人が素直に泣けたら、

色々なとこが緩む。


 


 どれだけからだが

緊張していたか

自分で気づくしわかる。


 


 その後は自然な笑顔。


 


 そんな方を目の前にすると、私も緩む。

何故ならその目の前にいる人は

過去の私でもあるからだ。


 


同じ頑張るなら、

次は緩むこと、リラックスすること

頑張ってみてはどうでしょう♪




現実創造も加速しますよ✨✨


 



2023/05/12
何かわからないけれど  


私のセッションに来てくださる方は

知人や友人、過去にセッションを

受けてくれたことがある方、セラピスト仲間など

実際に会ったり話したことがある方が

ほとんどでした。

ところが最近は

何か知らないけど~

何かわからないけど~

でお申込みくださる方が

続いています♪

いつものようにぐるぐる悩みだす

久しぶりにアメブロ見てみよってなる。

たまたま私の記事が目に入る。

「何かわからないけどポチってしてました」

先日受けてくださった方は

「金粉が気になって

よくわからないままお申込みしました。」

そんな感じでお申込みしてくださる

方も凄いなぁと思うのですが

あ、いや、私も過去に同じ感じで

したことあるわと思い出しました(笑)

そんな風に来てくださる方も

色々とその時ご自身に必要なものを

受け取ってくださるので

私も嬉しいし有難いです。

ご縁とタイミングですね。

ブログは一ヶ月に5記事書いたら

いい方なので(汗)それをたまたま見て

くださるなんてほんとタイミングです。

何か気になる

何かわからないけれど



私が何かお役に立てる

サインかもしれません。


2023/01/15
最近いただいたご感想です☆  

☆繋ぐセッションを受けてから自分の能力がどんどん開花しています。楽しいです♪





☆Natsukoさんの言葉はすーっと入ってきて自分のエネルギーを自然に底上げしてくれる感じです。





☆Natsukoさんからの言葉は私のエネルギーが上がります。もらった言葉、何度も読み返します。





☆Natsukoさんの感覚は最強!私が行きたいところに連れていってくれる魔法の杖?だと思っています。Natsukoさんの感覚に背中を押されてここまで 来ました。





ありがとうございます。

大変嬉しいです。





お話しながら色々とお伝えしていきます。

たまに私の口から話していても

私からの言葉ではないこともありますw





自分でもどういうことなのか未だに

はっきりとわかりません。

これをチャネリングというのか

翻訳というのか

言い方は何でもいいかなと思ったり(すみませんw)





こんなゆるい感じでやっております。

あ、でもよく安心感半端ないと

言っていただきます(これも密かに嬉しい)





おしゃべりしながら

お客様が自分で色々と

気づいていかれることが多いです。





自分のことは自分が一番わからない。

(私も他の方に見ていただいています)





ご自身でたいしたことがないと

思っていること、気にもしていないこととかに

その方を輝かす種がたくさん詰まっています。





その種に栄養、水分をあげて地上に芽として

出現させる。そのプロセスをまずはご一緒させて

いただく感じです。

(あ、余計わかりにくいですかね💦)





ご縁のある方とお話できるのを

楽しみにしています。






2023/01/09
創造エネルギー  

自分の中の

創造のエネルギーを

邪魔するのは

「考えすぎる」こと。


 


 

考えたあと

まずは今できることを

ちょっとやってみる。





そしたらエネルギーも

動き出す。


 


 

どんな事であれ

始めることはできるから。


 


 

プロセスを楽しんでみる。

ベイビーステップから。


 




2023/01/07
WantとMust  

Want  〜したい

Must   〜すべき 


 


幼い頃は

Wantがたくさんあったのに

成長するにつれて

Mustがたくさん増えていく。 


 


あまりにMustで頭の中が

一杯になってくると

Wantが拾えなくなってくる。

Wantがわからくなってくる。 


 


私達には誰でも

創造力がある。


 


自分のWantを

大切にすることは

自分の人生を豊かにしていく。


 


そして現実創造

自己実現は

Wantから始まる。





2022/12/24
努力と根性でゆるむ  

努力と根性で今まで頑張って色々やってきた。


 


 

『頑張る』


 


 

がデフォルトになっている人は


 


 

同じぐらい努力と根性でゆるめる。


 



それぐらいしないとゆるめないし、リラックスできない。


 


 

自分で思っているよりもゆるむことは大変。


 


 

特に意地でも頑張ってきた人は。


 


 

今までそれぐらい自分に厳しかったから。







2022/11/03
やれることからやっていく  

もう11月ですね。2022年も後少しです。


 



 2022年後半、自分にも色々変化がありまして提供したいものが変わってきました。


 


 

以前までの私なら(今もまだ少し残ってますがw)


 


 

ちゃんとやってから


きちんと整えてから


 


 

公開してたと思います。


 


 

がっ、


 


 

全然整えてませんが、メニューも完成してませんが、少しずつ変えていく予定ですが小出しにしていきたいと思います。




 

しばらくはHPとSNSの内容のちぐはぐが続きますが宜しくお願いします。


 


 

先月、EFTセラピスト仲間の知人とひょんなことから2人で話す機会があったんですね。





いつもはEFTのことを中心に話すことがほとんどなのですが、今回は彼女の商品に関して話す流れに。


 


 

彼女はEFTのセラピストの仕事以外にご自身の手作りの商品を持っていらして、インスタグラムをされていたんです。


 


 

彼女の商品は素晴らしく、もっとたくさんの方が知ったらいいのになぁと前から思っていました。


 


 

私自身、この時はインスタを利用していなかったので、使い方の詳細はよくわかっていなかったのですが、

インスタでの商品の見せ方や工夫する点に関しては、ビジネス講座で学んだのでお伝えしたんです。


 


 

そしてたら喜んでいただけまして。。。


 


 

インスタやってなくてもお役に立てる!!ことがわかり私の自信にも繋がったんですよ。


 


 

これから、ビジネス講座で学んだ知識を自分で体現していく以外に、必要な方にお伝えしていくのもいいなと思いました。


 


 

そして、先日私もついにインスタ開設しました。


まだ何も投稿していませんがw


とりあえず、やる!が大切ですからね。


よけれがこちらからのぞいてみてください。


 


 

インスタは0からスタートなので、インスタでまっさらな状態から始めてみたいと思います。


このブログとHPはそれに合わせて変えていく予定です。


 


 

商品をコロコロ変えてはいけないって思い込みも外れました。


 


 

自分が変化すれば伝えたいものも変わっていきますから。


 


 

EFTタッピングは素晴らしいと思う気持ちは変わりませんので、引き続き必要な方にはお伝えしたいと思っています。


 


 


<<  <  3  4  5  >  >>