〜自分でみる 自分をしる 自分で創造する〜
  1. ブログ 顕在意識
 

ブログ

2022/06/02
最近の私のセルフケア  

最近の私自身のセルフケアの方法。

 

 

 

 最近は以下の3つの流れでよくやってます。

 

 

 

 ①思考がぐるぐる、考え事あり。

→0秒思考でひたすら書く、書き出す。

 

 

 

 ➁0秒思考で書き出している途中に、感情が浮上してくる

→タッピングしながらひたすら出し切る。

 

 

 

 ➂このテーマに必要な香りを選ぶ

カフェキネシで選んだキネシアロマで調整

 

 

 

 

もちろん、①だけ、➁だけ、➂だけやることもありそれだけでもかなり効果があります。

 

 

 

 更に

 ④ゼリッインⓇエリクサー

 を使うこともあります。

 

 

 

 セッションでは主に①と➁を中心にお伝えしています。

 

 

 

 が、たまに➂や④も必要な方には使ったりします。

 

 

 

 何が今必要かって、実は自分が一番わかっていて、それをからだやこころ(感情)が教えてくれるんですね。

 

 

 

 全ては

 あなたを幸せで豊かな方向へ導くため

 

 

 

 潜在意識はやっぱり素晴らしいしおもしろい。

 

 

 

 

 

まずは体験してみたい方は

【こころのツボオシ体験セッション】 

 

 

 

しっかり身につけたい方は

【こころのツボオシ3ヶ月コース】

 

 

 

へどうぞ♪

2022/05/28
セッション後のよくある反応  
【眠くなるし、お腹すく】


前回のブログ記事に書きましたが、

 
セッション後の感想によくいただく反応です。

 
感情を出す、解放する
 
 
ってめっちゃ自分の中のエネルギーが動くし
回るんですよ。
 
 
そのぐらい
 
 
見ないことにしている
奥底に閉じ込めている
なかったことにしている
 
 
未処理、未消化の感情の
エネルギーは凄いんですよね。
 
 
それを敢えて意識して出す作業は
色々な意味で大変です😂
抵抗がおこるので。
 
 
ツボをとんとんしながらやると
感情を外に出しやすくしてくれると
同時に自分のエネルギーを整えてくれる。
 
 
だから、人によっては
ほけ〜ってなるし、あくびたくさんでるし
眠くなるし、お腹がめっちゃすきます😁
 
 
特におっきな感情解放するとお腹すきます。
 
 
セッションの後には必ず深呼吸して
お水を飲んでいただきます。
 
 
お菓子もそこに加えるといいかもですね🤗
 




2022/05/26
眠くなるし、お腹もすく。  



先日セッションを受けてくださった方からこんな感想をいただきました。



・今回のセッションでビックリするぐらいパワー使ったみたいです。
・うたた寝しても足りなくてあくびばかりしてました。
・ご飯もいつもよりもりもり食べました。
・スッキリしました。



そうなんです。↑のような感想いただくこと多いです。
私自身も経験済み。



自分自身の思い込みを見る、感情を解放していくことってめっちゃエネルギー使うし回すんです。



だから無意識に避けてしまう。大変なこと、人は嫌ですから。



この方はお母さまを亡くされた悲しみを感じきって解放しました。



すごく悲しいし、つらいけど、そんな風に感じているのを見せてはいけない。



家族の中でお互いに暗黙の了解みたいになってしまっていた。



それでずーっと悲しみの感情を抑えていたんでしょうね(ご家族の方も)



少し話し始めただけで、涙が流れてくる。



ツボをたたきながら言葉にしながらどんどん出していく。



これだけなんですけれど、スッキリ感は半端ないです。



何故そうなるのか脳やストレスホルモンとの関係など、セッションの時に説明します。



体感していただくのが一番です。







2022/05/07
やっとやっとやっと。。。  



気がついたら1ヶ月近くブログ書いていませんでした(汗)



少しずつHPの内容を変更していました。



その中でやっと先日メニューを変更しました。



こころのツボオシ講座と個別相談として出していましたが、



個別セッションとしてまとめました。






前回は少人数グループとマンツーマンという形を取っていましたが、



今回は全てマンツーマンという形にしました。



理由は、お一人おひとりにしっかりとセルフケアの方法を身につけていただきたいのと



私自身がマンツーマンが好きだからです。



更に潜在意識を使った自己実現に関しても取り組んでいきます。



ま、セルフケアを続けていくと自然と自己実現の方向へ向かっていくのですが、



改めて意図してやっていこうと思います。



潜在意識、めっちゃ奥深くて面白いんです。そして誰もが皆使っています。



その世界を楽しんでいきましょう♪





2022/04/08
メニュー内容など変更します!!  



4月になりましたね。



先日、駅へ歩くまでの道すがら、入学式帰りの方々にたくさん遭遇しました。



新しい始まりってワクワクしますよね♪ もちろんちょっとした不安やドキドキも。



4月は始まりの月。気持ちも新たにリフレッシュ♪



そんな雰囲気にどこもかしこも包まれています。



そんな雰囲気に便乗?して(笑)、私もご提供するサービスやメニューなどを変更していこうと準備をしています。



少しずつHPのどこかが変わっていくと思うので、よろしければチェックしてみてください。



変更完了したらこのブログでもお知らせしますので、今後ともこころのツボオシを宜しくお願いします。





2022/03/28
セルフワークとセルフケア  



3月も後数日ですね。毎年1月〜3月はあっという間に過ぎていく感じがします(汗)



新年度は新しい環境で新たなスタートされる方も多いのではないでしょうか?



楽しみな方も入ればちょっと不安な方もいらっしゃるかもしれません。



感情って波なので、変化するのは当たり前であって、ポジティブにもネガティブにもなるものなんですけど、ネガティブはダメって自分にやってしまいがちですよね。いい子ちゃんは特に。



感情を感じきる、昇華することってすごく大事なんですよ。



なかったことに無理やりして、一瞬は忘れられたとしてもエネルギーとしては残っているんですね。



いい子ちゃんでやってきた方は、感情、特にネガティブなものを封じ込めるのがある意味得意な気がします。



自分をコントロールすることが自然になってしまっているので。



感じることを放棄してしまい(防御反応として)、何事もないかのように振舞ってしまえたりします。



大丈夫じゃないのに、口を開けば「大丈夫」って言ってしまってませんか?私がそうでした。



しかし長くは続きません。いつか感情が噴出します。それは様々な形となって。



そうなる前に、感情を感じ切ってあげるの大切なんですね。というか認めてあげるだけでもいい。



例えば、「あぁ、私、こんなに悲しかったんだね。」って。



EFTタッピングのセッションでは、自分で感情を認めて、感じてもらえるように質問で誘導していきますが、最初は皆さん中々難しいようです。



なぜなら、私たちは、よく考えることは幼い頃からたくさんやってきていますが、よく感じることはほとんど意識してないというかやってきていないからです。



頭の中が一杯一杯の方には、まずはとにかく紙に書き出すことをオススメします。



あまり考えずに書くのがポイントです。意味不明な文とかでも大丈夫。



頭の中にある形はないけれど、頭の中を占めている何かを、紙に書き出すことで、表出して視覚で捉えて意識化するのです。



または、クレヨン、色鉛筆、マジックなんでもいいので、緑色でひたすらグルグル書きなぐるのもオススメです。



緑ってリラックス効果があるので、気がすむまでやってみると、スッキリします。自分が好きな色もいいですよ。



EFTタッピングのセッションの前に、その人その人の状態によってこのような軽いワークを取りいれたりもしています。



書き出しワークやEFTタッピングなどはやればやるほど、自分の感情を感じて昇華できるようになりますよ。



セルフワーク、セルフケアとしてご自身でできるように個別相談などでお伝えしています。



感情を十分感じきれるようになると、自分自身がよく見えてきます。



セルフケアとセルフワーク、是非自分のものにして、日々やってみてください。



自分の変化に驚くハズです。




2022/03/17
潜在意識と感情  

こんにちは。最近は暖かくなってきたというより暑いですね。





ここ数年は、春と秋が短くないですか?




冬→夏、夏→冬  みたいな・・・




気持ちのいい季節の春と秋をもう少し満喫したいです(涙)




今日は潜在意識と感情について。というかわぁ〜と浮かんできた文章をそのまま載せました。




思考(考えていること)が現実化するというよりは、信じていることが現実化するのが潜在意識の法則。





自分(の潜在意識)が何を信じているかを知りたければ、今自分の目の前にある現実を見てみればいい。





そして潜在意識を使って自分の理想を現実化させたいなら、感情は無視できない。





潜在意識の書き換えや、ブロックを見るのに感情は大きな役割を果たしているから。





私、こんな現実望んでいない〜!!





と思っても、それは意識できる部分(顕在意識)が思っているだけであって、潜在意識は異なるということだ。





潜在意識は意識できない。





それを意識化するために感情は大切なバロメーターとなる。





私たちが意識できる、私たちの頭が考えられる範囲というのはわずかで、限界がある。





が、潜在意識は果てしない。





それ故、潜在意識が変化すると、想像以上の現実が目の前に現れる。





一度それを体験すると、潜在意識のことをもっと知りたくなり、マスターしたくなる←私が今ここです。自分を使って実験中😁





人間にはホメオスタシスという機能がある。慣れ親しんだ環境が大好きで(安全だからと思い込んでいる)、そして変化を怖れる。





変化を怖れず乗り越えれば新しい体験が待っていて、それが新たな自分の安心な環境となっていく。





怖れを乗り越えた先の現実が新たな安心、安全な場として認識される。





だけど、冒頭に述べたように潜在意識は信じていることが現実化する。





変化は怖い、怖いと感じて信じているから、動けないし、このまま動けば、変化は怖いと感じて信じた現実が目の前に現れる。





でも潜在意識にはもうひとつ法則がある。





幸せで豊かな方向にしか流れない。





私が最近教えてもらったこと。





怖いと思っている現実も変化も、全て自分が幸せで豊かな方向へと導いてくれるために起ってきている。





それを知った上で、動くか動かないかは自分で選べる。





そう思うとちょっと気持ちが楽になりませんか?





それでも怖いものは怖い(笑)





なら、そこをちゃんと見てあげる。





私が感情を見ていく手法を大切にして、使っているのはこのような理由からなのです🤗

2021/06/20
わかっちゃいるけど、やめられない。  
頭では、わかっている。


周りにも言われて、自分でもそう思っていて、わかっている。わかっている。


なのに、できない、やめらない・・・


そんな体験ありませんか?


ダイエット、禁煙、禁酒、からだを動かすこと、勉強 etc.


例え行動できたとしても三日坊主になってしまう・・・


私自身もめちゃくちゃ経験ありです。何なら今でも葛藤中(汗)


この時自分の中では一体何が起こっているのでしょう???





ダイエットを例にあげると


頭→やせよう


口から発する言葉→やせたい


心(ハート)→???


行動→明日からやろうなどとどんどん後回しにして結局行動できない





やせたいと思っても中々ダイエットできない方、


その時あなたの心(ハート)はどう感じているのでしょう?


よくわからない、あるいは気持ちもやせたいハズ〜!!!


という感じでしょうか?




おそらくハートにGoサインが出たら、行動もGoってなるはずなんですよね。


行動に移せない時は、頭や口でいくらGo!!!といっててもハートがOKしていないことがほとんどです。


ハートはむしろNo!!!といってたりします。


ハートは正直です。そして大きなパワーがあります。


自分を突き動かすぐらいのパワーです。


ハートは自分の中の奥深い部分(潜在意識)と繋がっています。


潜在意識は正直です。


つまりはダイエットしたくないんです。


というかダイエットしないことが快適なんですよ。


やせないことにメリットを感じているのです。


え〜!!!ですよね?


わけわからん!!!ですね。




痩せないことが快適だと今までの人生のどこかで脳が判断し、潜在意識がそれを受け入れたのです。


頭で考えたり私たちが意識できる部分の顕在意識は5%、意識できない部分、無意識ゾーンの潜在意識は95%(3%と97%とか諸説あり)という話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?


5対95じゃ、どちらが影響強いかって一目瞭然ですよね。




顕在意識(頭と口)と潜在意識(ハート)が一致していないと中々行動には繋がりません。


自分の中で常に葛藤している状態です。


そんな中でダイエット本を読んだり、痩せる機械買ったり、「私は痩せる、痩せる、痩せる」などと口で唱えたりしてもあまり意味はありません。


それよりも痩せないことにメリットを感じているハートを見ていく方が早いです。


つまりはやせると困る自分がいるってことですね。



感情(心、ハート)は自分を知るバロメーター。


それは潜在意識が何にOKしているかを知ることに繋がります。



感情を切り口にして、自分を見ていくのです。





<<  <  7  8  9