思ってもいい
言ってもいい
やってもいい
を自分に許可してあげる。
無意識に自分に禁止している人、少なくないんじゃないかと思います。
湧いてきた気持ちをただ書き出す。
ブツブツつぶやいてみる。
タッピングしながらやると更にいいかも♪
言いたいこと、表現したいこと、一人の時にやってみる。
言うだけでOK。表現するだけでOK。
言ったからって別にやらなくてもいい。
やりたいこと、やりたくないことを素直に自分にやらしてあげる。
やりたくないことをやらないことも、自分の欲を大切にしてる行動のひとつです。
思い通りにいかない自分を責めるぐらいなら
おいしいもの食べる
海外ドラマ見る
ゲームする
寝る(笑)
↑これは私がやってること。
ここは人それぞれ。
これだけでもかなり軽くなります。
大きな事をしなくても、小さなことの積み重ねが、気がついたら大きな変化に繋がっていく。
最近体感してること。
久しぶりのブログです。
先月30日、午前中は平熱で元気でした。
ところが、午後から熱がどんどん上昇。
なんか関節痛いし・・・
でも抗原検査は陰性。
そして、翌日コロナ陽性となりました(汗)
主人が回復し、今度は私が隔離部屋生活開始。
そして先週9日に隔離解除されました。
2日には既に陰性になっていたのですが、息子に移しては大変なので引きこもり。
4日目あたりから平熱に戻りましたが、やはり、からだは疲れているのかずっと寝ていました。
というか起きているのがしんどい。
文字を読むと疲れるし、動画見るのも疲れるので本当にゆっくりのんびりしていました。
セッションの予定も変更していただいたりしてありがとうございました。
家庭内感染を防ぐのはやはり難しいですね。
幸い後遺症などもなく過ごしていますが、無理をせずにゆっくり日常生活に戻していきたいと思います。
ほんと何にも考えず、何もせず過ごした10日間。家族の存在に感謝です。
熱にうなされながら、タッピングして、
「私の免疫がんばれ~、がんばれ~」
とつぶやいておりました。
知っててよかったなと思った瞬間でした♪