息子が小学校へ入学して8ヶ月目。
おかげさまで楽しく登校しております。
最近、やっと自分の名前をひらがなで
かけるようになってきました。
でも一文字、一文字はまだ理解できていない様子。。。
名前をひとまとまりで覚えているようでして、
ひらがな表を見せて、名前の文字を指さしても
わからない。。。
ズコッ!てなりますが、でもね、名前が
書けただけでもう感動なんですよ。十分です。
一方で通常級のお友達は漢字の学習に入っているようです。
差を感じつつも、「しゃーない」
通常級のお友達ができること
1年生ならこれぐらいできて当たり前
って思うとしんどくなるだけですよね。
脳の器質的なものだからしゃーない。
私も夫もどうしようもできないことだからしゃーない。
誰も悪くないし、誰の責任でもないし。
目の前の息子が元気で楽しいなら
いいではないか。
そう思えるようになりました。
これは息子に関する話ですが、
これ、みなさんも自分にやってませんか?
何か自分を条件づけして
自分のことを苦しめてませんか?
私はめっちゃやってました(笑)
母親なんだから○○して当たり前とか
これだけ時間とお金かけたんだからで
できて当たり前とか 他にも色々。。。
そんな自分に気づいたら
一旦「しゃーない、しゃーない」
って言ってあげてください。
そして一息つく。
「しゃーない、しゃーない」
は魔法の言葉♪
「うちはお金がないから」
と言われて育ってきたけれど
同時に
「衣食住には一生困らない」
とも言われて育ったので
(↑未だに謎w)
後者を信じた私は
実際今のところ、衣食住には
困っていないし、お金がなくなり
そうになっても何故か大丈夫でした。
一方で出費を重ねてきて
(何とか払えてしまうから)
自分の喜びにお金を使っているか?とか
考えずにきました。(結婚前までは特に)
そうすると、困らないけれど
出ていきっぱなしという
状態が続くわけです。
メンターに教えてもらった
お金が抜けて行く人の特徴
①我慢強い人
もれなく全部当てはまっていた
私www
特に①は自覚が
全然なくて、むしろ
自分に甘々かと思ってましたが
違ったようです。
「努力と根性でゆるんで」
「尻たたかないように」
と何度も言ってもらい
最近やっと抜けてきました
(でもきっとまだまだあるのだろう)
そして何にお金を使っているか、
喜びに使っているかを見れるように
なってきたら、支払った後に、それ
正解♪といわんばかりにほぼ
同じ額がやってくるようになりました。
(タイムラグはあります)
でも喜びに使ってないと
やってきませんwww
わかりやすい。
現実は答え合わせ。
自己受容が進んでいけば
本当に①~➂全て解決していくのを
体感しております。
自己受容のワークや宿題に
初級、中級、上級があるとしたら
我慢強い人は、さらに簡単な超初級から
やっていきます。
はっきりいって細かいし
最初はめんどくさいです。
どれだけ自分に時間と
手間をかけれるか?
パートナーシップも
お金も
人間関係も
恋愛、結婚も
全方位で変化していきます♪
自己受容が進むと
嬉しい、楽しい、大好き💗
な状態になっていきます。
「動けない」ときは、
身体が「動きたくない」と
言っている、止まることを
望んでいる。
だけど、頭は、
「動くべきだ」
「動かなければダメに
なってしまう」などと
思い込んでしまっているので
身体が休む、止まることを
本当に必要としているのに
それを叶えてあげられない。
でもそれを優先し続けている限り
自分が必要なこと、本当の望みを
見つけることは難しくなってしまう。
誰かのニーズや期待に
応えすぎるのをやめて
まず自分のニーズや望みを満たすことに
時間やエネルギーを使い始める
それが自己受容の始まり
と私は思っています😊
望む現実を叶えるためには
障害となっているもの
ブロック(今、不要な思い込み)を
見ていく必要があります。
このブロック
要らないものとして扱われますが
いや、持っていることで
望みを叶えるのを邪魔しているなら
要らないものなんですが
自分のブロックはもちろん
お客様のブロックも
これができてしまった
バックグラウンドが
見えてくるとなんかうるっとなる
今日この頃。
その時の自分を守るために
必要だったし、仕方なかったんだなぁって。
なんか、愛おしいなぁ~って。
ブロックは全部外さなくても
いいし、持ってたっていいんだなって
個人的には思うようになりました。
外れるタイミングとかも
ありますしね♪
もちろん
望みに近づくために
外していけるものは
外した方がいいものは
セッションで一緒に
見ていきますよ~♪
違和感をスルーせずに
嫌なことをやめてあげる。
お客様が
自分のために決心された。
それだけでからだの
不快な症状が消えたそうだ。
自分が自分に向ける優しさ。
それができるのは自分だけ。
セッションに来てくれた方で
理想の彼氏やパートナーが
欲しい方に
望みだしをしてもらい
送ってもらったものを
添削している最近(笑)
た、楽しい♪
添削といっても〇✕とかではなく
その方が理想のお相手を
よりリアルに具体的に
自分で体感できるまでに
持っていけるよう
とことん質問していきます。
これやってると同時に自己受容も
進んでいきます。
それぐらい向きあって
いただきます。
多分苦しくなく?楽しいです😁
・超具体的になっていきます!!
・願いが出た瞬間、ほんといるし叶ってる
フェーズが存在してる感覚
・100個とか無理と思ってたけど余裕で書けそうです。
などのご感想も♪
この世界のどこかで
相手は存在して暮らしている!
会うの楽しみ~
その日を楽しみに今楽しも~♪
この体感をとっていただきます。
現実創造、自己実現の始まりは
望み出しから。
(仮)自分で叶える
望み出しの方法(恋愛編)
数人でわいわいキャーキャー
いいながら楽しく望み出し。
そんな講座?グルコン?
やってみたくなったので
来月あたりにやろうかと思います。
とりあえず投げておく(笑)
みんなでどんどん幸せに
なりましょ~♪
できなかったことを責めがちな人は
やろうと思っただけでも
まずはOKにしましょう。
それからできなかった理由を
見ていきましょう。
やろうと思った気持ちを
大切に
できなかった理由も見てあげる。
どちらも大事。
結果を出すことも
もちろん大事。
だけど
結果だけが
全てでもない。
私なんて・・・
とんでもない
そんなことない
えー、そうですか?
信じられません・・・
が口グセの皆さん。
誰かと比べて落ち込んでを
繰り返している方々。
あなたの素晴らしさは
じつはあなたが一番わかってない!!!
ハズ。
私もそうだったし
今もその傾向あり。そんな方は
パートナーでも、家族でも
友人、知人でもいいので
「私の素敵なとこってどんなとこ?」
「凄いわーって思うことは?」
と定期的に聞いてみてください。
そして言われたことを
忘れないようにメモして
落ち込んだ時に眺めたり、
それを言ってもらって
ください。
自分のことを観測してくれる
人ってほんと大事。
私も夫以外に2人います♪
恥ずかしくて周りの人
には頼めないわ〜って方は
私が浴びるように伝えるので
セッションへ来てみてくださいw
じゃんじゃんあなたの
喜びや幸せへと
繋いでいきますよー
ご自身で
自分の喜びや幸せが
わかるようになるし
受け取れるようになります。言葉に対する定義は人それぞれ
異なっている。
例えば
「もっと素直になったらいいよ」
と言われた場合
「素直」、「素直になること」
「素直」という言葉にどんな
意味を持たせているか、
「素直になる」という行動は
自分にとってどういうことか
ほんと人それぞれで
(一度考えてみてください)
「素直」「素直になること」
が自分にとってたいして難しいことじゃない場合
(そういう定義をしている場合)
「もっと素直になったらいいよ」
とアドバイスされたら、比較的すぐ
簡単にその行動が取れる。
一方で、「素直」「素直になること」
が自分にとってめっちゃハードな場合
(そういう定義になってしまってる場合)
同じく「もっと素直になったらいいよ」
とアドバイスされても、中々動けなかったりする。
その人にとってはたいしたことを
しなくてはいけないから。
エネルギーも使う。
さらにいうと
「もっと素直になったらいいよ」
は人によっては抽象的なアドバイスとなる。
(抽象度が高い)
ので、私はその人が言葉に
どういう定義を持っているか
をできる限り確認する。
その上で、その人が動けるよう
具体的なアドバイスを伝える
ように心がけている。
「えっ、こんなことでも素直になるってことなんですか?」
「これならすぐできます!」
結果、クライアントさんの現実が
変化していくのです。
私の中で自己実現、現実創造が
得意なカテゴリーと苦手なカテゴリーが
あるなぁと最近気づきました。
意識できたというか。
するって現実創造できて
しまうのは、
推し活に関すること(笑)
と衣食住に関すること。
叶うのが当たり前なので
疑うことすらない。
(信じきっているということ)
不安もない。
それと執着もあまりない。
万が一叶わない現実が来ても
叶わない方がおかしいので、そこに疑問は
わく。だけど最終的にはやっぱり叶ってきた。
逆に叶いにくいのは
思い込みやブロックが
ある、想いが重い。。。
お金とかビジネスとか😅
↑これらを色々な人の力を
借りて見てきた中で
私だけでなく、友人、知人、
クライアントさんの現実創造が早いカテゴリー
つまり私が得意なカテゴリーが
恋愛、結婚、パートナーシップ系
だということに気がつきました。
当たり前にやり過ぎてて
気づかなかった。
やるのが楽しいし、幸せ♪
と自然と言ってました。
(↑指摘されるまでわからなかった)
てなわけで(どんなわけだw)
恋愛、結婚、パートナーシップ系の
自己実現、現実創造が得意です♪
よそで聞いたことのない行動提案が
できたりしますw
これから恋愛、結婚、パートナーシップ系の
クライアントさんのエピソード、
変化、成果などもじゃんじゃん書いていきますね。